ワイン初心者は白ワインを飲むのがおすすめ
白ワインも、赤ワインに負けず劣らずの立派なワインだ。
あらゆる点で初心者に向いていると言えるだろう。
白ワインの方が渋みが少なく飲みやすいものが多い
画像引用:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO08499330Y6A011C1000000
赤ワインの持つ渋みは、愛飲家にとっては重要なものであるが、初心者にとっては、その良さがわかりにくいのかもしれない。
そういった意味では、白ワインはきっと味わいやすく感じるだろう。
赤ワインよりも渋みが少なく、飲みやすいと感じられる種類が多いからだ。
白ワインに渋みが少ないのは、赤ワインのように皮や種といった渋みを持つ部位が取り除かれた状態で製造されるからである。
これは白ワインと呼ばれる理由でもある透き通った色にも表れている。
赤ワインと比べて、渋みが少ない分だけ爽やかな味わいになることが多く、また、フルーティーな味と香りのものが多い。
酸味が全く無いわけではないが、赤ワインよりも果物に近い酸味が感じられ、これも白ワインの飲みやすさにつながっている。
白ワインであれば、お酒そのものが苦手な人でも親しみやすさが感じられるだろう。
白ワインは赤ワインと違い「甘口」が存在する
画像引用:https://accetory.jp/articles-288/
赤ワインは濃厚さなどによって“ボディ”という言葉を使い、その飲み口を分類することがあるが、白ワインには「甘口」や「辛口」といった表現で、その飲み口を分類することがある。
ワインは製造過程でぶどうを発酵させるのだが、その際に糖分が徐々にアルコールへと変化していく。
これにより糖度が少しずつ減少していくが、まだ糖分が十分に残った状態で発酵を止め仕上げられると、いわゆる甘口と呼ばれる状態になる。
逆に、発酵を続け糖度が下がれば、甘みの少ない辛口の白ワインとなるのである。
赤ワインには、この甘口という概念はない。
白ワイン独特の表現なのだが、これが初心者や赤ワインが苦手な人にとっては、非常にとっつきやすく、飲みやすさにつながっていると言えるだろう。
お酒がやっと飲めるようになった年齢の人や女性にも、甘口の白ワインはおすすめだ。
白ワインはとにかく種類が豊富
画像引用:https://www.aeondewine.com/shop/g/gA106-2007940686750/
興味がある人でなければわからないことかもしれないが、白ワインは赤ワインに負けず劣らず種類が豊富だ。
全てを飲もうと思ったら、時間もお金も足りないほどの種類が存在している。
白ワインの原料であるぶどうだけでも、シャドルネやソーヴィニヨン・ブランやリースリングやピノ・グリなど、非常に多くの種類がある。
また、白ワインは世界中で作られており、ヨーロッパだけではなく、北アメリカや南アメリカ、アフリカ、そして日本を含むアジアでもぶどうの栽培とともに生産されている。
白ワインのみにフォーカスしても、十分にワインの世界やその奥深さを体感することができるだろう。